実績紹介

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:RC造 SRC造 PS造 3階 ケーブルネット屋根造 延 8,500㎡
用途:体育館
竣工:H24/10
H23/03/11の東日本大震災で、茨城県も多くの建物が被災した。体育館は下部のRC+SRC造がひび割れたが、ケープルネット構造の屋根に見られないので補修して供用することになった。県として予算の配分の問題があり、全面改修は来るべき国体開催時の対応工事とし、今回は地震被害に限定し、地震被害に集中した補修工事とした。国交省の災害復旧の査定基準と県の予算との狭間で隔靴掻痒の面も多々あるが、S49年当時の最先端の技術を補足し、継承することをメインテーマとし設計監理にあたった。

構造:W造 2階 延 187㎡
用途:住宅
竣工:H23/05
丘陵を開発した分譲地の敷地の建ぺい・容積率をフルに活用した2世帯住宅である。
北側が並木道のの幹線道路で玄関のある表の顔であり、南側はT字路に面した庭と駐車場の生活の場でです。寄棟の屋根と漆喰塗の外壁に囲まれた住宅は長期優良住宅でありながら、ローコストとするため、バルコニーを始め、市販品を多用し、白を基調としてまとめて統一感を持たせている。2階床を3尺ピッチの小梁構造とし、リビングルームは檜材の梁で温かみを出し、90×90の襷掛けの筋交いを偏芯のない用に配置して耐震性を高めた。

構造:S造 一部RC 膜造 2階
延 41,000㎡
用途:バイク.PC オークション会場
竣工:H19/10
クールな外観に対し、内部は大小オークション場を中心として食堂・休憩・会議をロビー・ホワイエでつないだホットな空間である。設計着手から竣工まで開発行為を含めて20 ヶ月で竣工した。極めて異形な土地を有効するための半円形の構内通路を組合せて配置している。23,000㎡のテント構造の出品会場は4,000台以上のバイクを陳列できる。テントの下は特有の柔らかな光に包まれ、オークションの下見に最適な空間を造る。法規制による1,000㎡と3,000㎡のブロックは6×6.8mのユニットにより区画され、これらのブロックの間が通路となり、ゾーニングを構成している。

構造:S造 2階 延 3,577㎡
用途:福祉施設
竣工:H17/09
柏市の郊外、80 室の有料老人ホームである。1 階を共用部門、2・3 階をバルコニーをめぐらした居室とし、二つの光庭により明るく、風通しの良く、明るい建築を目指した。シンプルな外観と内装に対比する人間味あふれる家具類が特徴である。

構造:W造 RC造
大断面集成材張弦梁構造
地下1階、地上2階
延 2,690㎡
用途:展示・集会施設・図書館
竣工:H14/03
直径38mの半球形のドームの多目的ホールを中心として放射状にウイング張り出しし、多目的ホールを取巻くロビーは図書室・会議室・事務室の三つのウイングを有機的に結んでいる。大断面集成材の木造によるホットでひたしみのあるインテリアに対し、ペアガラスを多用した透明性の高い外壁カーテンウォールは深い庇の金属屋根に覆われ、現代的で都市的な外観を持っているばかりでなく、厳しい気候に耐えられる。多目的ホール架構は大断面集成材を円形の自己完結型の張弦梁構造で、緊張感のあふれた空間を経済的に可能としている。多目的ホールと図書室は床下の配管と通気による快適な輻射冷暖房としている。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。

構造:SRC造+S造 4階 延6,682㎡
用途:市民ホール+研修
竣工:H30/08
耐震性能の不足と老朽化の改修に当たって市民から、求められる機能とボリュームをギリギリまでにそぎ落とし、この市民会館の独特の造形は、パンフレットやしおりのカットに使われてきた市のシンボルであり、ランドマークとしての外観を残し、音楽会や演劇に適切な大ホールの残響時間を復元し、小ホールのレンガ内壁の内観を残すことが市民から求められた。なかでもジェット戦闘機の爆音を遮断する円弧を規準とした曲面の直天井の解決が最大の問題であった。